aiwa_turtle_edited.png

あなたの笑顔 この手から

​あいわ鍼灸接骨院

山梨院

055-273-2017

9:00~13:00/15:00~20:00

●診療時間

​●休診日/

​※水は13時まで

木・日​ 

​●最終受付/

19:00

   自賠責保険/労災保険指定院
  • HOME

    • 当院について
    • あいわ5つのお約束
    • あいわ接骨院/鍼灸院のあゆみ(高尾院)
    • 院長挨拶
    • スタッフ紹介
    • 治療に対する思い
  • 施術案内

    • 検査機器の紹介
    • トリガーポイント療法
    • 鍼灸
    • 筋膜・関節・神経リリース
    • 運動療法
    • ショックマスター(圧力波治療器)
    • 施術室
    • 施術後のお知らせ
  • 美容鍼

  • 施術料金

  • 交通事故治療/労災保険

  • 施術の流れ

  • スタッフ紹介

  • 当院適応疾患一覧

  • ヨーガ教室ご案内

  • Q&A よくある質問

  • アクセス

  • Blog

  • 症状別一覧

    • 花粉症
    • 頭痛
    • 便秘
    • 不眠症
    • めまい
    • 耳鳴り
    • 眼精疲労
    • 自律神経
  • 求人募集

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    「体質別」足の経絡療法のススメ
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年6月4日
    • 1 分

    「体質別」足の経絡療法のススメ

    只今期間限定で体質別足の経絡療法を行っております。 足腰の疲労、むくみなどの全身症状から消化器症状、情緒不安など、お身体の不調を改善したい方にオススメです。 経絡とは、東洋医学の重要な概念の1つである「気と血=エネルギー」の通り道のことをいいます。そして「ツボ」はその経絡上...
    閲覧数:0回0件のコメント
    食事で健康に
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年5月19日
    • 2 分

    食事で健康に

    バランスのとれた食事は健康の保持、生活習慣病の発症予防や 重症化予防に役立ちます。 日本人の死因原因の約5割をがん、心臓病、脳血管疾患 がしめており、食事内容や日常生活を気を付ける事で その6~7割が予防することが出来ると言われています。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    ストレスに強くなるには
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年4月30日
    • 3 分

    ストレスに強くなるには

    日常生活をおくるなかで切り離せないストレスですが ストレスを溜め込むと心や体に不調が起こります。 心や体に不調が起こる前に、ストレスに強くなる方法を ご紹介させていただきたいと思います(^^) ストレスサイン 心⇒・怒りっぽくなる ・集中力がなくなる ・無気力...
    閲覧数:0回0件のコメント
    グルテンフリー
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年4月16日
    • 2 分

    グルテンフリー

    グルテンとは小麦に含まれるたんぱく質の1つで グリアジンとグルテニンという物質が合わさりグルテンになります。 パンなどがモチモチとした食感になるのはこの「グルテン」が含まれて いるからなんです(*^^*) 私たちの食生活に大きく関わる小麦ですが、含まれるグルテンは...
    閲覧数:0回0件のコメント
    ウィルスに負けないための『腸活』
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年3月26日
    • 2 分

    ウィルスに負けないための『腸活』

    今話題の「腸活」。 免疫力を付けるために大切な食事や睡眠、適度な運動、ストレスの少ない生活、その中でも 腸内環境を整えることの大切さに注目が集まっています。 適度な運動は血流を促し、酸素が全身にめぐり、自律神経にも良い影響を与え、腸の活性化 にもつながります。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    エイプリルフール
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年3月19日
    • 3 分

    エイプリルフール

    4月1日と言えば「エイプリルフール」ですね(*^^*) 1年の内で唯一「嘘をついても良い日」ということで、家族や友人を驚かせるために子供だけではなく大人でも何か面白い嘘をつこうと毎年入念に準備をしている人もいるそうですね…(* ´艸`)...
    閲覧数:0回0件のコメント
    満月と新月
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年3月9日
    • 2 分

    満月と新月

    月にはとても強いパワーがあるそうです。 月は満月と新月のときに、そのパワーが一番強くなると言われています。 満月とは、月の満ち欠けでいう「月が満ちた」時のことをいいます。 三日月、半月と欠けていた時期が終わるとエネルギーが満タンのお月様、満月になります。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    続けたくても続かない、、集中力を高める方法
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年3月3日
    • 2 分

    続けたくても続かない、、集中力を高める方法

    勉強や仕事、家事など生活していくうえで必要となる「集中力」 しかし、集中力を維持することはとても難しい事です。 集中したくても出来ないという経験をお持ちの方も 多いのではないかと思います。 本日は集中力を高める方法についてご紹介させていただきたいと思います(^^)...
    閲覧数:0回0件のコメント
    花粉症の季節がやってきました
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年2月16日
    • 2 分

    花粉症の季節がやってきました

    少しずつ春らしくなり、暖かい日も続き、過ごしやすい季節になってきましたが、 花粉症に悩む方には辛い季節がやってきました。 今年の飛散量は、例年に比べて少ないと言われていますが、 昨年に比べると多いようです。 昨年花粉症の症状が軽かった方も今年の春は注意が必要です。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    簡単に出来るストレス解消法!
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年2月10日
    • 2 分

    簡単に出来るストレス解消法!

    日常生活にストレスは付き物ですが、最近はコロナウィルスの影響で さらにストレスを感じている方も多いのではないでしょうか? ストレスは溜め込みすぎると心や体に悪影響を及ぼしますので 本日は簡単にできるストレス解消法についてご紹介させていただき たいと思います(^^)...
    閲覧数:0回0件のコメント
    「1粒で医者いらず」免疫力を上げる食べ物
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年2月1日
    • 2 分

    「1粒で医者いらず」免疫力を上げる食べ物

    古来より日本人の健康を支え続けてきた【梅】について 本日はご紹介させていただきたいと思います(^^) 梅は「1日1粒で医者いらず」 「梅はその日の難逃れ」 ということわざがあるほど健康に良い食べ物です。 ★疲労回復 梅に含まれるクエン酸やりんご酸は糖質の代謝を活性化させたり...
    閲覧数:0回0件のコメント
    身近なあの飲み物にコロナウィルス感染予防効果が!
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2021年1月26日
    • 2 分

    身近なあの飲み物にコロナウィルス感染予防効果が!

    山梨県内でも新型コロナウィルス感染者数が増えており、マスクや 手洗い、うがいなど様々な感染予防対策をされている方が多いかと思います。 本日は飲む事で予防効果が上がる「緑茶」についてご紹介させていただき たいと思います(^^) ★緑茶には、、、...
    閲覧数:0回0件のコメント
    年末年始のお知らせ
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年12月28日
    • 1 分

    年末年始のお知らせ

    12月29日通常営業 12月30日冬期休業 | 1月 4日冬期休業 1月 5日通常営業 12月30日~1月4日まで冬期休業になります。 年明けのご予約も受け付けております(^^)
    閲覧数:0回0件のコメント
    コロナウィルス(自宅で出来る感染対策)        年末年始のお知らせ
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年11月28日
    • 2 分

    コロナウィルス(自宅で出来る感染対策)        年末年始のお知らせ

    コロナウィルス感染者の数が増え第3波と言われていますが 感染のリスクを少しでも減らせるよう、効果の高い換気方法 等をご紹介させていただきたいと思います。 ウィルスは粘膜に入り込む事は出来ますが、 健康な皮膚には入り込めず表面に付着するだけです。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    10月10日は「目の愛護デー」
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年11月2日
    • 2 分

    10月10日は「目の愛護デー」

    10月10日は目の愛護デーになっています。 本日は視力悪化の原因や視力回復に効果的な食べ物を ご紹介させていただきたいと思います(^^) ~視力悪化の原因~ ★パソコン、携帯、ゲームなどの長時間の使用 長時間近い距離を見続ける事で、目の筋肉に負担がかかります。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年10月24日
    • 2 分

    寒くなってきました。今できる事は・・・

    最近は気温差が激しく体調を崩されている方も多いかと思います。 手洗い こまめな水分補給 湯船に浸かる 冷たい食べ物、飲み物を避ける 適度な運動 手袋、靴下の着用 体温が1℃下がると免疫力が30%下がると言われています。 なので、身体を冷やさない、温める事が大切です(^^)...
    閲覧数:0回0件のコメント
    眠っても疲れが取れない、、そんな症状ありませんか?
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年10月5日
    • 2 分

    眠っても疲れが取れない、、そんな症状ありませんか?

    毎日睡眠をしっかりとっているのに疲れが取れない、、 朝頭痛がする、、日中とても眠い、、、 もしかしたらその症状「睡眠時無呼吸症候群」かもしれません。 寝ている間の事なので自分では気づきにくく、家族などから指摘され 気が付く事もあります。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    暑い夏を元気に乗り切る!夏バテ対策
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年9月2日
    • 2 分

    暑い夏を元気に乗り切る!夏バテ対策

    毎日記録的な暑さが続いて体調を崩しされている方もいらっしゃるのでは ないでしょうか?今年は梅雨が長引き身体が暑さに慣れないまま 猛暑をむかえた為、体調不良を起こしやすくなっています。 日中の暑さやエアコンでの冷えによる激しい温度差は自律神経の乱れを引き起こし...
    閲覧数:0回0件のコメント
    夏季休業のお知らせ
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年8月4日
    • 1 分

    夏季休業のお知らせ

    平素より当院をご利用いただきありがとうございます。 以下が夏季休業となります。 8月9日(日)通常休診 8月10日(月)休診 8月11日(火)休診 8月12日(水)通常休診 8月13日(木)通常休診 夏季休業に伴いお休み前後の予約が混みあっておりますので...
    閲覧数:0回0件のコメント
    梅雨の体調不良対策
    あいわ鍼灸接骨院山梨院
    • 2020年7月31日
    • 2 分

    梅雨の体調不良対策

    今年は梅雨が長引いており、気持ち的にも憂鬱だったり 身体がだるい、頭が痛いなど体調不良を感じる方もいらっしゃる かと思います。 梅雨は湿気の高さや気圧の変化から体調不良が起こりやすい時期です。 気温差も激しいのでストレスを受けやすく自律神経が乱れやすい為...
    閲覧数:0回0件のコメント
    1
    2
    345

    ​あいわ鍼灸接骨院

    aiwa_turtle_edited.png
    LINE.png

    LINEからもご予約出来ます

     山梨院 

    055-273-2017

    〒409-0038 山梨県中央市布施2-5

    9:00~13:00/15:00~20:00

    診療時間

    最終受付 19:00

    木・日曜日 ※水曜は13時まで

    ​休診日

     高尾院 

     042-667-1319

    〒193-0845 東京都八王子市初沢町1262-3

    診療時間

    9:00~13:00/15:00~20:00

    最終受付 19:30

    ​

    水曜・祝祭日

    ​休診日